社会福祉法人やながせ福祉会

第二姫路・勝原ホームの介護職員の転職口コミ一覧

兵庫県姫路市勝原区下太田201

総合評価
3.33
口コミ15件 上位1%

第二姫路・勝原ホームの転職口コミを探す

第二姫路・勝原ホームのカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

第二姫路・勝原ホームの転職口コミすべて

該当口コミ件数: 15

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    給与

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 やながせ福祉会は、昇給が高いことで有名ですね。頑張りをしっかりと評価してくださって、1回の昇給で4000円くらい上げてもらったこともありました。5年勤めて、最初の頃から考えたら1万5千円くらい月給上がりましたね。友人のところは昇給あっても1000円とかって聞いたので、それに比べれば断然いいです。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 新卒の教育と、中途の教育とで大きく変わりますね。新卒に対しては結構手厚いイメージがありました。でも、中途に対してはそこまでしっかりとした研修とかってなくって、OJTでどんどん進めていくという感じでしたね。同じ中途でもその人の経験によって変えているのかもしれないですけどね。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    人間関係 私が在籍していたときは20代だったのですが、20代と30代が多くて仕事しやすかったです。年配の人と接するのが苦手なので、若い人が多いのはすごく助かりました。もちろん年配の人もいましたけど、危害を加えてくるような感じではなかったので若い人グループに入って頑張ってました

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 仕事だけでなくてプライベートでも仲良くしている人が多かったです。当時はコロナとかなかったので、仕事終わりに飲み会があったり、休みの人同士で遊びに行ったりしていました。もちろんプライベートと仕事で切り分けてやっているので、なあなあだということではありません。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    入社理由 地域密着型特養での仕事は初めてでした。以前は、従来型特養で働いていましたが、同じ特養でも全然違いますね。地域密着型は雰囲気は家庭的だし、穏やかな感じなので、バタバタしている従来型特養よりも絶対に良いです。その分職員も少ないから派閥とかもありませんでした。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    給与

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 姫路エリア自体がそこまでお給料高くないので。。。大坂とか神戸みたいなお給料を望むのは現実的ではないですね。でも、やながせを紹介してくれた紹介会社の人が言ってましたが、やながせは姫路エリアでは2~3番目にお給料が高いところみたいです。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 第二姫路勝原は地域密着型サービスを提供しているので、ほんとにこじんまりした感じで落ち着く雰囲気です。ドタバタした感じではないので、ゆっくり過ごして頂けることができたと思います。ベテランって感じの人が少ないので技術的にはもっと上げていかないといけないと思います。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 新卒や未経験とか無資格の人も採用している法人なので、導入時研修というか、新人研修はしっかりとしていた印象があります。その他の研修といえば、施設内での定例の勉強会くらいなので、もっと外部研修を取り入れるなどで勉強したかったなというのはありますね。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    人間関係 若い人のほうが多くて、明るく活気のある施設でした。私がいたときは特に30代が多かったですかね。小さい子供がいる人も多く働いていたので、パートさんもたくさんいましたが、雇用形態関係なく楽しく働けていました。嫌な感じの人もいませんでした。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 福利厚生はめちゃくちゃ普通でした。退職金とかはあったのでよかったんですが、なにせ休みが少ないですね。。。年間で103とかしかなくて、有給をフルに使ってようやく110くらいでしたので。うまくシフトを組んでいたので残業がほとんど無いことは良かったです。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    給与

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 手当とかも全然つかないんで家族があるときついですね。。。住宅手当とか扶養手当もなかったので、1人のときと結婚してからと給料は変わらずでした。さすがにそれでは生活していけないということで辞めることになってしまいましたね。1人暮らしの人であれば十分だと思います。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 若い人が多かったということもあってか、介護福祉士の比率は他の施設と比べても低い水準でした。峰jんとして資格取得のための支援制度とか設けたほうがいいと思いますね。施設の雰囲気としては、ゆったりしている印象なのですし、立地的にも静かなところなので入居者さんにとっては良いと思います。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    人間関係 医療業界・福祉業界全般がそうなのですが、勝原ホームも同様に女性が多い職場でした。新卒レベルの若い人か、子供がいる40代くらいの方かみたいなところで、私みたいな30代がとても少なかったです。でも年代問わず人間関係は良かったので同世代が少ないことはあまり気にならなかったです。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 年間休日103日というのが少なかったです。その他の福利厚生についても、こんなのがあるからいいよみたいなのは聞いたことがなかったですね。僕が知らないだけかもしれないですが、充実しているかと聞かれたら、そうではなかったんだと思います。

  • 第二姫路・勝原ホームの口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    入社理由 入社する前までは、やながせ福祉会という大きな法人なので、手当が充実していたり、勤続すれば給与アップが大きかったりするだろうと思っていましたが、すべて平均的な感じでした。もっと下調べとか面接のときに色々聞いてから入社したほうが良かったと思いました。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

兵庫県姫路市の人気の施設

介護サービスの種類で兵庫県姫路市の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
特別養護老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)