社会福祉法人おおとり福祉会

朗友館の介護職員の転職口コミ一覧

大阪府堺市西区鳳東町6-659-1

総合評価
3.38
口コミ15件 上位1%

朗友館の転職口コミを探す

朗友館のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

朗友館の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 15

  • 朗友館の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年11月29日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 賞与が年3回あり各種手当もしっかりついているので、一介護職員としては概ね満足しておりました。ただし、役職がつかない内には昇給幅はかぎられるので給与をあげるためには、役職へのキャリアステップを想定した方が良さそうです。自身もキャリアアップを目指しておりました。

  • 朗友館の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2021年11月29日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 個別ケアへの取り組みは他と比べてもクオリティーが高いのではと思います。余裕がある限り、利用者様の希望を第一優先する意識は常にあります。ただ、ユニットによって多少クオリティーの差はあるのは現実ではありますが、接遇面などの基本的な部分は問題ない職員がほとんどです。

  • 朗友館の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年11月29日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    人間関係 良好です。特に和を乱す人もいないので、大きなトラブルなく働いてました。自分は後輩の指導などもやっていますが、新卒とかの若い職員に指導することが多くて、かなり年齢も離れているので難しいなと感じる場面もあります。ただ、リーダーとかもフォローしてくれるので、特に不満はなかったです。

  • 朗友館の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2021年11月29日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    2.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 現場のちょっとしたことはユニット毎で割と臨機応変にできてアットホームな雰囲気だと思いますが、大きな組織なので、何かを変えたりする時には結構時間がかかって遅いなと感じることが多いです。仕方がないことだとは思いますが、リーダーや主任というポジションになると大変なのかなと感じます。

  • 朗友館の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年11月29日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    入社理由 前職では有料老人ホームでリーダー職として働いており、キャリアアップのため入社しましたが、特養の基礎を学べている点に関しては、特にギャップはありません。ギャップというほどではありませんが、役職へ就くには少し道のりが長いかなという印象は入社後に抱きました。

  • 朗友館の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 前にいた施設よりも、結構細かいなと思います。ヒヤリハットが起きた時には、ユニットでの会議が必ずあって、防止策も話し合いを行ったりと、その辺は徹底しているなと思います。大雑把な人からしたら少し面倒くさいかもしれませんが、私は安心できるのでありがたいなと思ってました。

  • 朗友館の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 経験があったのでそこまで困ることはなかったですが、経験者にはちょっと手厚い過ぎかなと思うくらいしっかりと教えてくれるので、経験無い人は特にやりやすいのでは無いかと思います。みんなそれが当たり前のような雰囲気なので、分からないこともちゃんと聞くことができます。

  • 朗友館の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    人間関係 ユニットで行動するのですが、ユニットのメンバーは同世代の方も多くとても連携が取りやすくて良い関係でした!結構教育熱心な人が多いから未経験の方もやりやすいのではないかなと思います。何かあった時にはプライベートのことも相談してくれるので安心して働けました。

  • 朗友館の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    5.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 保育園に通う小さな子供がいるのですが、保育園を持っているのでそこに預けていました。ママ友達は保育園探しに苦戦して仕事復帰が大変と聞いていましたが、優先的に入れたのでありがたかったです。ボーナスとかも結構出るので正社員として働くモチベーションも上がりますね。

  • 朗友館の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    入社理由 知り合いが働いていたので、面接を受ける前からなんとなくの話は聞いていたので特にギャップはなかったです。強いていうなら、思ったよりキチキチしているなというイメージです。それも特に悪い意味とかではないので、変なギャップはなかったかなと思います。

  • 朗友館の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 入社した時は未経験だったので、下限からのスタートでしたが、資格を取得したのちには資格手当や基本給の昇給があったので、給与は年々上がっていて満足していました。私は他の施設を知らなかったのですが、同僚は他と比べても高い方だと言っている人が多かったです。

  • 朗友館の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 入社した時には未経験だったのですが、プリセプター制度がで1年間先輩職員に指導していただくことができたので、何かつまづいた時にも相談しやすく安心してスタートすることができました。定期的に内部研修や外部研修があるので、キャリアステップにマンネリもないのでやりがいを感じました。

  • 朗友館の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    人間関係 ユニットリーダーを中心に、ユニット毎に協力体制が整っています。年齢層も幅広いのでいろんな意見を出し合いながら、和気あいあいと仕事ができる環境だと感じております。施設形態を越えてコミュニケーションをとる機会もあるので、施設全体でのコミュニティが充実しています。

  • 朗友館の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 同時期の入社の方も複数いたので、悩みを相談しやすいなと感じました。また、リーダーも同世代の女性だったので、何かあった時には気さくに意見交換ができていました。ただリーダーより上の立場の方とは中々携わる機会が少ないので、関係性は十分とは言えないかもしれませんが、基本的にはリーダーが解決してくれるので差し障りなかったです。

  • 朗友館の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2021年11月28日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 無資格で入社したのですが、初任者研修と実務者研修の支援制度を利用して、資格を取得することができました。介護福祉士を受験予定ですが、取得できたら資格手当が2万円出るので試験勉強も頑張ることができました。それ以外にも住宅手当なども出るので金銭面で安心しても続けていました。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

大阪府堺市西区の人気の施設

介護サービスの種類で大阪府堺市西区の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
特別養護老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)