医療法人愛晋会

介護付有料老人ホームあい向の介護職員の転職口コミ一覧

和歌山県和歌山市向143-1

総合評価
3.00
口コミ7件

介護付有料老人ホームあい向の転職口コミを探す

介護付有料老人ホームあい向のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

介護付有料老人ホームあい向の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 7

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    給与

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 時給は1200円で、夜勤手当などはありませんでした。パートだったので賞与もなく、福利厚生も最低限でした。正社員との待遇の差が大きく、不公平感を感じることが多かったです。仕事内容は正社員とあまり変わらないのに、給与面で大きな開きがあるのは納得がいきませんでした。

    昇給制度 パートだったので、昇給制度はありませんでした。勤続年数が長くなっても、時給は変わらず、やりがいを感じにくかったです。正社員登用の制度もなく、キャリアアップの道が限られているのが残念でした。もう少しスキルや経験が評価される仕組みがあればいいのにと思いました。

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    3.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 施設は新しく、設備面では恵まれていました。居室は広く、清潔感があり、入居者にとって快適な環境だと思います。一方で、職員の休憩スペースが狭く、ゆっくり休めないのが難点でした。また、介護機器の導入が進んでおらず、体力的な負担が大きかったです。職員の働きやすさにも配慮が必要だと感じました。

    ケアのサービス内容 入居者お一人おひとりに担当の職員がつき、きめ細やかなケアを心がけていました。ただ、人手不足のため、十分な時間をかけられないこともありました。外出の機会も少なく、施設内で過ごす時間が長かったです。レクリエーションは月に数回程度で、もう少し頻繁に行えたらいいなと思いました。

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 新人教育は先輩スタッフから業務を教わる程度で、体系的な教育制度はありませんでした。マニュアルもなく、口頭での指示が多かったので、覚えるのに苦労しました。パートは研修に参加する機会もほとんどなく、スキルアップのチャンスが限られていました。自主的に学ぶ意欲が必要だと感じました。

    スキルアップ・キャリア体制 社内研修は正社員が中心で、パートが参加できる機会は少なかったです。参加しても、実務と関係のない内容だったり、平日の日中開催だったりと、参加しにくい状況でした。資格取得の支援制度もパートには適用されず、自己啓発は自分の時間とお金で行うしかありませんでした。

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    3.00

    人間関係 正社員とパートの垣根が高く、コミュニケーションが取りづらい雰囲気でした。パートは肩身の狭い思いをすることが多く、意見も言いにくかったです。上司は正社員との関係を優先する傾向があり、パートの悩みに耳を傾けてくれないことがありました。改善提案をしても、なかなか実行に移してもらえませんでした。

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    3.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 有給休暇は法律通り付与されていましたが、取得しづらい雰囲気でした。人手不足のため、休むと他のスタッフに迷惑がかかるので、なかなか休みを取る勇気が出ませんでした。シフトの融通も利きにくく、プライベートの予定を立てるのが難しかったです。子育てとの両立は厳しい環境でした。

    残業・有給 日勤のみの勤務だったので、残業はほとんどありませんでした。その代わり、休憩時間が短く、休む間もなく働き詰めの毎日でした。有給休暇の取得率も低く、メンタル面でのケアが必要だと感じました。パートは特に休みを取りにくい立場だったので、もう少し配慮が欲しかったです。

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 パートには社会保険が適用されておらず、病気やケガをした際の保障がないのが不安でした。正社員のような福利厚生はなく、安心して長く働ける環境ではありませんでした。パートでも社会保険に加入できたり、休暇制度が充実していたりすると、もっとやりがいを持って働けると思います。

  • 介護付有料老人ホームあい向の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2025年3月19日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護職(パート)
    2.00

    入社理由 自宅から近く、通勤に便利な立地だったので応募しました。面接では施設長が丁寧に対応してくださり、アットホームな雰囲気に惹かれました。ただ、入職後は人手不足で慌ただしい毎日で、じっくり利用者と関われる時間が取れませんでした。理想と現実のギャップを感じる部分もありました。

    退職理由 体調を崩して長期間休むことになり、復帰が難しいと判断したため退職しました。パートだったので、休職制度が適用されず、治療に専念せざるを得ませんでした。仕事は続けたかったのですが、雇用が不安定で、将来への不安が大きくなりました。正社員登用の道があれば、もう少し働き続けられたかもしれません。

    入社後のギャップ 介護の仕事は思っていた以上に大変で、心身ともに負担が大きかったです。人の命を預かる責任の重さに悩むこともありました。でも、利用者さんの笑顔を見ると頑張ろうと思えました。パートという立場の不安定さに不満を感じつつも、やりがいは感じられた職場でした。福利厚生の充実が課題だと思います。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

和歌山県和歌山市の人気の施設

介護サービスの種類で和歌山県和歌山市の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
有料老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)