社会福祉法人春風会

介護老人福祉施設ちくりんの里の介護職員の転職口コミ一覧

大阪府吹田市春日二丁目25番10号

総合評価
3.46
口コミ15件 上位1%

介護老人福祉施設ちくりんの里の転職口コミを探す

介護老人福祉施設ちくりんの里のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

介護老人福祉施設ちくりんの里の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 15

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 3年くらいで辞めてしまったのですが、、、お給料はあまり高くありませんでした。紹介会社の人には年収400万くらいありますと言われたのですが、実際は360~370万くらいでした。年1回支払いのある特定処遇の一時金が40~50万くらい入ってくることもあって、それはすごく良かったです。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 新しいことを取り入れようとしているのはすごく良いと思いました。センサーマットとかも導入が早かったですし、もちろん記録はiPadですし。ちょっとでも職員の負担を減らそうとしてくれていました。それによって入居者様に合った介護を少しでもできるようになったので良かったです。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 最初に2日とか3日くらいの座学とかちゃんとした研修があって、その後は各フロアに配属されて先輩に同行する感じで研修は進んでいきました。あとは、eラーニングで自習するという流れですので、自習出来ない人とか苦手な人はおいて行かれちゃいます。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    3.00

    人間関係 新卒で入って長く働いている人が多い印象です。中途で経験が少なかった私にとっては、少し肩身の狭い思いをしていました。いじめとかそんなのはありませんでしたが、新卒の人と中途の人ではっきりとグループがわかれているような環境ですので、どちらかにうまく入れないとしんどいでしょうね。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    入社理由 友達からは、特養ってしんどいよと聞いていましたが、業務内容自体は自分に合っていたというか、しんどいとは思わなかったですね。前にいた老健のほうがしんどかったです。しんどくならないようにいろんな制度を設けてやっていたことが良かったと思います。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 残業や諸々の手当、一時金などを含めると、年収で420万くらいですね。お給料だけで考えれば、もっと良い施設はあるのかもしれませんが、私にとってはちくりんの里がバランス的に一番でした。月給30万円近くあったので、生活に困らないレベルですし、特に不満はなかったです。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 勤務時間としての外部研修への参加も認められていたことはすごく良かったと思います!外部研修への参加奨励をしている施設はありますが、勤務時間内ということでオッケーというところはほとんど無いんじゃないでしょうか?職員のスキル向上のために会社としてそういうふうにするのは良いことだと思います。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    人間関係 介護の仕事が好きな人ばかりで、本当に良い人たちが集まっていたなと思います。みなさん、本気で介護のスキルを高めたい、高齢者に良いサービスをしたいと思って仕事に取り組んでいたので前向きな人間関係でしたね。昔は、飲み会とか結構活発にやっていましたが、今はどうなんでしょうかね?

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (退職)
    • 役職:介護職
    4.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ すごく風通しも良くて、ほんとに良い施設でしたね。人間関係の部分と重複しますが、みんながスキル向上に向かって切磋琢磨している環境で、他職種の方々ともうまく連携が取れていました。リーダーの方々もほんとに尊敬できる人たちで相談しやすかったです。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2022年2月25日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (退職)
    • 役職:介護職
    5.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 福利厚生において、メンタルヘルス制度でした。看取りまで行う施設であるので、親しくしていた入居者様が亡くなって、精神的にしんどいときももちろんありました。失敗とか事故があって大変なときもあったりしました。でもそういうときにメンタルヘルス制度を使わせてもらって、何度も救われました。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 私の場合は、経験も考慮して頂いて、月収で25~26万くらいでした。毎月のお給料とは別で、もちろん賞与はありましたし、毎年年度末に処遇改善一時金の支給が一括でありました。年収ベースでは高いとは言えないですけど、たくさん勉強する機会を頂けたのでそれで十分でした。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 介護スタッフのほとんどが、5年以上勤続していたので、総じて介護スキルは高いと思いますし、施設や法人の方針理解もしっかりしたうえで、それに則ってケアできていたと思います。ただ、早期離職が激しいので、その点は改善しないといけないなと思っていました。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    5.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 新入社員の研修は最初にしっかりとしたのが2日ありましたね。その後は担当者制のOJTとなっていくのですが、eラーニングシステムも導入しているのでわからないことは自分で勉強することもできました。もちろん先輩や上司に聞くこともできますけどね。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    人間関係 私個人的には人間関係が悪いと思ったことはないのですが、去年はかなりの人が辞めていきましたね。。。それぞれ理由はあると思うのですが、ベテランとウマが合わないという人が多くいました。結構、ベテランさんの考えを重視する傾向にある施設なので、その人達と合わないときついかもです。

  • 介護老人福祉施設ちくりんの里の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2022年2月24日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 5年以上10年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    5.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 めちゃくちゃしっかりとした福利厚生が準備されています!互助会があったり、ストレスチェックをしていたり、メンタルヘルスサポートもしていたりと、心身共に大変なスタッフのことをサポートしようとしてくれているというのが見て取れたので、素敵だなと思っていました。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

大阪府吹田市の人気の施設

介護サービスの種類で大阪府吹田市の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
特別養護老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)