社会福祉法人貴陽福祉会

南花園の介護職員の転職口コミ一覧

千葉県松戸市河原塚102-8

総合評価
2.89
口コミ7件

南花園の転職口コミを探す

南花園のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

南花園の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 7

  • 南花園の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 給与、ボーナス(4.2ヶ月)は良いほうだと思う。古い施設で措置時代の体制が続いているとの話を聞いたことがある。毎年昇給があり、長くいる職員は高額の給料で、転職しない理由のひとつだと聞いている。65歳定年だが60歳以降は昇給がなく15%カットになる。

  • 南花園の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    1.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 施設は古い。水漏れ、エアコンの故障は日常茶飯事。介護職員の雰囲気は悪くないが、給料の良さでモチベーションを保っているのではないかと思う。以前は食事のレクレーションも多く開催されていたが、栄養士が変わり何もなくなりつまらなくなった。入所者の楽しみが激減している。食事は30年前からの繰り返しで進歩がない。

  • 南花園の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 外部の研修、勉強会等、希望すれば受けられたと思うが、コロナ禍で殆ど実施されていない。リモート研修を一部の職員が受けていたと思う。外国からの研修生を受け入れていたが施設としては、ほぼ丸投げ状態。現場のマニュアル等作る前にどんどん入れていた。

  • 南花園の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    2.00

    人間関係 昔から務めている人が多く「ここのやり方」を主張し新しいことをなかなか受け入れていれない。長く働いている職員は気持ちの優しい人が多い様だが、何を言っても無駄という諦めの気持ちを持っている様に感じた。一見、アットホームな印象を受けるが、組織がしっかりしていない証だと感じた。自分の立ち位置を確保した人は長く勤務しているが、新人はすぐ辞めてしまう。外に目を向ける人がいない。

  • 南花園の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    1.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ シフト、有給の取得等、部署によって各々違っていたと思う。所属部署では有給を組み入れたシフト作りをしていた為、希望通り取得できていたが、人員不足で難しい部署があったと思う。悩み相談は全く出来ず、管理側に一方的に古い考えを押し付けられ、深い話になると「関係ない」と逃げられた。話し合いの体制は全くできていない。

  • 南花園の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 職場の悩みや改善点を相談できる窓口がない。公平できる窓口があれば退職者は減ると思う。誕生日に図書カードの支給、退職金積み立て、家賃援助や資格手当、介護の資格援助はあった。昼食は喫食日数に関係なく月6600円を徴収する。ユニホームは貸与されるが、介護職以外は持ち帰って洗濯が必要。託児所はなし。

  • 南花園の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年7月25日

    • 女性
    • 50代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職
    1.00

    入社理由 新たなことに取り組むことは難しい。「今まで通り」のやり方を受け入れることが出来なければ長続きはしたいと思う。建物も考え方も「古い」施設であることを念頭に置いて従事して頂きたい。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!

千葉県松戸市の人気の施設

千葉県の市区町村で口コミを探す

介護サービスの種類で千葉県松戸市の口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
特別養護老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)