株式会社木下の介護

応援家族 松戸の介護職員の転職口コミ一覧

千葉県松戸市五香4-22-116

総合評価
3.12
口コミ7件

応援家族 松戸の転職口コミを探す

応援家族 松戸のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員未登録の方へ

会員登録をすると、施設や求人のお気に入り登録が可能になります。 さらに、マイページの「プロフィール編集」から必要な項目をご入力・口コミ投稿いただくことで、すべての口コミや「転職おすすめ度」の閲覧が可能に!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

応援家族 松戸の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 7

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    給与

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    2.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 月給はおおよそ21万~23万円程度で、介護福祉士の資格手当は1万円ほど支給されていました。夜勤手当は1回あたり6,000円前後。処遇改善加算金も毎月支給があり、年2回のボーナス(それぞれ1ヶ月分程度)も支給されていました。

    昇給制度 昇給は年1回、数千円単位(3,000~5,000円程度)でのベースアップがありました。評価制度としては、業務態度や利用者さんへの対応などが基準になりますが、具体的なフィードバックが曖昧な点もありました。

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    3.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 施設は比較的新しく、全体的に清掃も行き届いていて清潔感があります。動線も広めで、移動しやすい設計でした。介助用のリフトなども完備されており、腰痛対策も一定程度されています。利用者さんのプライバシーや快適さも考慮されたつくりで、雰囲気は落ち着いていました。

    ケアのサービス内容 個別ケアを意識した対応が基本で、利用者さんの生活リズムを尊重した支援が行われています。レクリエーションは週2~3回あり、職員の手作り企画も多く、やりがいを感じる場面もあります。

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    3.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    教育体制 新人にはOJT形式で現場スタッフが付き、業務の流れを教える体制でした。マニュアルも用意されていますが、実践中心です。

    スキルアップ・キャリア体制 社内研修は月1回程度行われ、感染症対策や接遇、介助技術など幅広いテーマが取り上げられていました。外部研修の参加も推奨されており、資格取得支援(受講費の補助など)もあります。ただし業務が忙しく、研修に集中できる環境整備には課題もあると感じました。

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    4.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    人間関係 人間関係は比較的良好で、穏やかなスタッフが多くギスギスした雰囲気はありませんでした。新しく入った方も馴染みやすいよう配慮されています。ただし、職員の定着率はそれほど高くないため、入れ替わりはやや多めかもしれません。上司も現場を理解しようとする姿勢はありました。

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    4.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    風通しの良さ・シフトの融通さ シフトの希望はある程度通りますが、人手不足の時期は希望が通らないこともあります。急な休みは取りづらい印象があります。相談はしやすい雰囲気で、現場同士では助け合いもありましたが、管理者との温度差は多少感じることもありました。夜勤は月に4~5回で、基本的に1名体制ですが緊急連絡体制は整っていました。

    残業・有給 残業はほとんどなく、記録業務などで多少時間が延びることはあっても長時間にはなりません。有給については希望すれば比較的取りやすい方ですが、長期休暇は調整が必要です。夜勤は主にロング夜勤(16時間)で、月4~5回程度。準夜・深夜などのショート夜勤はありませんでした。

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    3.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    福利厚生 基本的な福利厚生は整っており、各種保険や年末年始手当なども支給されていました。年間休日は110日前後で、リフレッシュ休暇などの制度はありません。社宅や託児所のような支援はなく、育児との両立には家庭内サポートが必要です。産休・育休の取得実績はあります。

  • 応援家族 松戸の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2025年9月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護職(正社員)
    3.00

    会員登録後にマイページのプロフィール編集より必須項目を入力すると口コミの閲覧が可能になります!

    入社理由 家から近く、通勤がしやすかった点と、見学時の施設の雰囲気が良かったことが入社の決め手でした。紹介会社からの推薦もあり、比較的スムーズに決まりました。給与面も平均的で、条件としては悪くありませんでした。

    退職理由 スキルアップのため、より専門的な知識を身につけられる職場に転職しました。職場に大きな不満があったわけではありませんが、自分のキャリアの方向性と照らして考えた結果です。

    入社後のギャップ 見学時の雰囲気は良かったですが、実際の業務は想像より忙しく、慣れるまでに少し時間がかかりました。また、想像以上に人手不足の波があるため、その影響で負担が増える時期もありました。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

千葉県松戸市の人気の施設

介護サービスの種類で千葉県松戸市の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
有料老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)