社会福祉法人読売光と愛の事業団

特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの介護職員の転職口コミ一覧

神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4-1-4

総合評価
3.14
口コミ7件

特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの転職口コミを探す

特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスのカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの転職口コミすべて

該当口コミ件数: 7

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    給与

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    2.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 手取りで月30万万円強もらっていた。資格手当は介護福祉士は1万円だった。 年俸制だったのでボーナスがない分、毎月の手取りが大きかった。

    昇給制度 毎年2000円程度の定期昇給。 資格手当:介護支援専門員¥20,000  介護福祉士¥10,000  実務者研修¥3,000 夜勤手当:¥8,000/回 (月平均5回程度) 人事考課制度があり、毎年5段階の評価を受ける。

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 施設内は木目調を基調としており暖かい印象。 居住スペース(居室・共用部)も広めに設定されていると思う。 広さとしては職員目線でいうと広い分動線が大きいと思う。 居住スペース(居室・共用部)清掃のスタッフが入っているので清潔に保たれている。 介助サポート機器はあまり導入されていないが、ベッドにすべてセンサーが内蔵されており、入居者の動きをナースコールで知らせてくれる。

    ケアのサービス内容 社員のモチベーションは様々。その日のその場のケアを終えられれば良いという人と、入居者様のニーズをかなえるために何ができるかを熱心に提案する人とがいる。 日々のレクリエーションはあまり盛んではないが、毎月行事を行っており、行事の担当者が季節や入居者様のリクエストを聞いて色々工夫している。

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 中途採用については先輩がマンツーマンでOJTを実施。指導期間は明確に定められておらず、ちゃんと仕事を覚えたら一人立ちという感じ。人によって3か月程度で独り立ちする人もいれば半年以上かかる人もいる。 新卒者についてはプリセプターが設定されており、面談を重ねてOJTの進捗を確認している。

    スキルアップ・キャリア体制 施設内の全体に向けての教育・研修にについてはコロナ以降は各自が動画を閲覧する体制になっている。 資格取得制度については、実務者研修の受講費用の補助、介護福祉士と介護支援専門員の資格試験の受験費用の補助がある。

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    3.00

    人間関係 現場リーダーたちが40代が多く、若い人からシニア層の中間の年代なので、いずれにも比較的柔軟に対応できている。フランクなスタッフが多く、コミュニケーションは取りやすいと思う。定着率も高いと思う。

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    5.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ シフトは毎月3日間程度の希望の休みを申請できるが、実際には個別に相談することでもう少し融通を聞かせてくれている。悩みはリーダーがよく聞いてくれている。意見も比較的しやすいと思う。

    残業・有給 どの施設も同じかもしれないが、人員は不足しており、月に10時間程度の残業は慢性化している。夜勤は月に5回程度。40名の入居者に対して職員が3名配置されているので手厚い方だと思う。今後見直される可能性があると思う。人手不足の状況でも有給はみんながお互い様という感じで、8割以上は取得できている印象。

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 ベネフィットという福利厚生サービスが使用できる。 託児所なし。社宅もないが、遠隔地から引っ越してくる職員には引っ越し費用や入職から2年間の家賃補助がある(上限金額あり)。

  • 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウスの口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 40代
    • 勤務年数 10年以上 (在職)
    • 役職:介護士
    2.00

    入社理由 きっかけは先に入社していた友人からの誘い。通勤に関しても30分程度だったので自分の希望にかなっていた。大きな会社が母体なので安心だと思って入社した。

    入社後のギャップ 入社してからは大きなギャップは感じなかった。色々なことが起こるがその都度検討しながら業務を進められていると思う。 入ってから感じたこと、知ったこととして毎年の昇給額がこんなに小さいとは思わなかった。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

神奈川県川崎市多摩区の人気の施設

介護サービスの種類で神奈川県川崎市多摩区の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
特別養護老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)