株式会社川島コーポレーション

有科老人ホームサニーライフ本厚木の介護職員の転職口コミ一覧

神奈川県厚木市林3−6−60

総合評価
2.91
口コミ7件

有科老人ホームサニーライフ本厚木の転職口コミを探す

有科老人ホームサニーライフ本厚木のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

有科老人ホームサニーライフ本厚木の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 7

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    給与

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 施設長だと基本給25万にインセンティブ。賞与は年間2回でそれぞれ1ヶ月分ずつ。 今日水準は全職種で、同業他社と同じくらいか、ちょっと低い位の水準です。

    昇給制度 年間1000円程度の昇給です。頑張りを評価してくれて昇給が大幅にアップするということははまずないと思います。

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    1.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 建物はそんなに悪い作りではない。よくある、社員寮とかの転用ではなく、介護施設として建築されている建物なのでそこはまずまず。

    ケアのサービス内容 売り上げを上げるために、フルーツだのお菓子だのをワゴン販売して相場よりかなり高く売りつける。そんなことさせられるので介護ってなんや?と自問自答する日々を過ごした。

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    1.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 そもそもが、介護に関する理念も知識もない人たちが仕切っている会社なので、組織としての教育体制は期待できない。事業所単位で頑張ってはいるが、やはり知識スキルが足りない人が多いので、自分で頑張って身につけてしかない。

    スキルアップ・キャリア体制 研修体制は皆無。行きたければ休みの日に自分でどうぞって会社です。 勉強会と言うか、会社が従業員を集めて都合のいいことだけ言う「なんだこれ?」くらいなもの。

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    4.00

    人間関係 職員の入れ替わりはかなり激しく、1年持たない人が大半。外国籍のスタッフが多くなってきている。ベテランになるとその人への負担がどんどん増えてくる。

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    2.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 事業所単体での風通しは悪くないけど、会社自体が典型的な一族経営のトップダウンなので結局は「本社がね。。。」になってしまう。

    残業・有給 希望休、有給は現場スタッフや看護師ケアマネは取りやすいと思うけど、施設長は締め付け厳しいから取りにくい。

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    1.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 福利厚生は何も無い。事業所レベルでうまくやろうとしてるけど、裁量権は全て本社なので施設長レベルでできることはほとんどない。

  • 有科老人ホームサニーライフ本厚木の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2025年4月1日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:施設長
    1.00

    入社理由 建物は外目からは綺麗だったので良いかなーって思ったのと、書いてある給料は決して低くなかった。会社もよく聞くところで大きい所って言うのもポイントだった。

    退職理由 質の良い介護をしたいと思っていたが、会社はそれを全く求めていない。むしろ介護の質を上げるために資金や労力をさくことに否定的。その分節約しろって言う風土。それが耐えられなかった。

    入社後のギャップ 長く務めることは決してお勧めしないけど、例えばケアマネージャーとしてまだ未経験でなかなか採用されにくいとかって言うなら、こう言った有料老人ホームとかは採用されやすいから、数年経験を詰んで、社会福祉法人や医療法人に巣立っていくのは良いと思う。これは施設長も同じ。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!
  • マイページよりあなたにあった求人提案をみることが出来ます

都道府県(市区町村)から
全国の介護施設の求人・口コミを探す

神奈川県厚木市の人気の施設

介護サービスの種類で神奈川県厚木市の介護施設の求人・口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
有料老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)