社会福祉法人弘仁会

レインボー今里の介護職員の転職口コミ一覧

大阪府大阪市生野区中川1-6-20

総合評価
3.39
口コミ20件 上位1%

レインボー今里の転職口コミを探す

レインボー今里のカテゴリ別 口コミ絞り込み検索

口コミをすべて閲覧するには?

会員 未登録

口コミ4項目のみ(ワークライフバランス、入社後のギャップ、人間関係、現場環境)を閲覧可能

会員 登録済み

口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)を閲覧可能!

会員 登録済み+口コミ投稿あり

”現場を知っている職員”が口コミで答えた施設への「転職おすすめ度」も閲覧可能!

口コミをした職員に聞いた!
この施設への転職おすすめ度

X.X

※転職おすすめ度7以上は全施設の上位0.2%です

レインボー今里の転職口コミすべて

該当口コミ件数: 20

  • レインボー今里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 5年間勤めて、最後は年収380万円くらいになったので、そこそこ良かったんじゃないかと思います。スタートの給料はそんなに高いとは思わなかったですが、昇給が結構良かったです。頑張りや勤務態度を見て評価してくれるので、まじめにやっていたらあがります。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 長く勤めている人も多くいたので、介護技術っていう意味でのクオリティはある程度高かったのではないかと思います。でも開設してからの課題が在籍していたときずっと変わらなかったので、改善が進んでいない感じでした。施設自体は年数が経っている割にはきれいだったと思います。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    人間関係 ちょうど私の年代の人が一番いて、話があう人が多かったから働きやすかったですね。私よりも長く働いている人もいて、育児休暇から復帰する人もいました。男女比率は女性のほうが多いですが、優しい男性が多かったので、バランスが良かったと思います。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 風通しはよかったと思います。リーダーにも主任にも相談しやすかったですし、困ったことがあればすぐに改善するように努めてもらえました。5年間くらい勤務する中で、私は中堅になったので後輩たちの相談に乗ることが多かったですが、後輩たちも勤務しやすそうでした。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 40代
    • 勤務年数 3年以上5年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    入社理由 特別養護老人ホームで働くことは初めてでしたが、良いところだったと思います。レインボー今里で働いていたことがきっかけで、今も特別養護老人ホームで働いているくらいですので。長く働いている人もいる一方で、すぐに辞める人もいたので、それが大変なことでした。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 給与はまあまあもらえていたほうだと思います。ただ、結構残業があって、残業手当も込みだったので、そう考えるとどうなんでしょうかねー。個人的には、普通に残業無しでそれなりに給料もらえるっていうところのほうが体調的にも長く続けることができると思います。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 在籍していた期間が短かったので、全体的なことはわからないこともありますが、パートさんや派遣さんが多いのでクオリティといった面ではどうなんでしょうか。やっぱり長く働いている正社員が多い施設のほうが安心感があると思うので、そう考えるとレインボーはそこまで良くないかもです。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 教育っていう感じのことはほとんど無いに等しかったです。結構適当というか、できる人はできるようになればいいという感じだったので、未経験の人がまったくと言っていいほど育たなかったです。資格か経験のどちらかだけでも無いと、厳しい環境だと思います。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    2.00

    人間関係 私がいたフロアは、結構年配の人が多くて、パートさんとか派遣さんがメインでした。正社員は数えれるほどしかいなくて、色んな意味で大変な思いをしました。入ってすぐだったのに、パートさんとか派遣さんと正社員の人との調整係みたいな感じになって、しんどかったですね。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年10月21日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    入社理由 思ったよりもパートさんや派遣さんが多かったという点にびっくりした記憶があります。レインボーで働いたのは2社目ですが、1社目と現職と比較しても圧倒的に正社員が少なかったですので。それが原因で正社員の業務負担が大きかったという点が、ギャップとして印象に残っています。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年10月21日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 働き始めたときは、そこまで高くなかったですが、頑張りをしっかりと評価してもらえて昇給のタイミングでたくさん上げてもらうことができました。介護福祉士を取ってからはさらに給料が高くなって、社宅ということもあって手取り22万くらいありました。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    成長環境

    回答日 2021年10月21日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    教育体制 初任者研修を修了しただけで、経験は無い状態で入職させて頂いたのですが、しっかりと教えてもらうことができました。ベテランのスタッフさんがついてくれて、僕が安心して勤務できると言えるまで付き添ってくれました。また、実務者研修の受講もサポートしてくれたので、しっかりとスキルアップできました。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    人間関係

    回答日 2021年10月21日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    人間関係 30代中盤から50代前半がメインで活躍していた施設でした。年齢がどうとか、経験がどうとか気にしないような人が多くて、和気あいあいとした雰囲気だったのが良かったと思います。仕事での大事なコミュニケーションもしっかりと出来ていたので、安心して働けましたね。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2021年10月21日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    5.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 福利厚生は結構良かったと思います!僕自身利用させて頂いていたのですが、単身者用の社宅があります。なかなか社宅ありの施設って珍しいし、社宅費用も安かったので本当に助かりました。社員食もあったので、食費もかなり抑えることができましたし、生活面でたくさんサポートして頂いたということがすごく大きかったです。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年10月21日

    • 男性
    • 30代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    5.00

    入社理由 未経験で介護業界に飛び込んだので、右も左もわからない状態でした。事前に調べた業界の情報ではすごいネガティブなことが多く書かれていましたが、レインボー今里ではそんなことは少なかったから5年も働かせて頂けたと思っています。レインボー今里が最初に働いたところだから、さらに介護が好きになりました。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    給与

    回答日 2021年5月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    給与制度・手当内容 総支給と賞与は普通に良いですが、サービス残業とかを考えるとどうかと思う点もいくつかある。基本、タイムカード押した後に記録や休日出勤もあります。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    現場環境

    回答日 2021年5月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    設備・施設の広さ・清潔さ等の環境 施設も綺麗で、レクリエーションも力を入れてます。おばあちゃん達も満足してもらえてました。その分、準備や片付けの時間、職員が苦労していることを施設側は軽く見ている気はします。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    ワークライフバランス

    回答日 2021年5月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    4.00

    風通しの良さ・シフトの融通さ 長く勤めている人も多く、若い職員を丁寧に教えることで育てていく環境はあると思います。ただ、その人達とウマが合わなければ続けていくのは難しい雰囲気もあります。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    福利厚生

    回答日 2021年5月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    3.00

    会員登録すると口コミ7項目すべて(+給与、成長環境、福利厚生)の閲覧が可能になります!

    福利厚生 昼食補助があるのは嬉しかったです!多くの手当てがありますが、1つ1つが低いのでそこまで期待出来ないです。あと独身寮もあります。

  • レインボー今里の口コミ・評判
    入社後のギャップ

    回答日 2021年5月7日

    • 女性
    • 20代
    • 勤務年数 1年以上3年未満 (退職)
    • 役職:介護士
    2.00

    入社理由 給料や雰囲気はいいですが、休みでも多く働くことがいいと言う考えが合わなかったです。ただ、その分沢山経験できる職場ではあります。

会員登録のメリット

  • 登録求人にお申込みいただけます!
  • フォロー機能でお気に入り施設の登録。施設の比較や見返しができて便利!
  • 就職の無料相談していただけます!
  • サイト内すべての口コミをご覧いただけます!

大阪府大阪市生野区の人気の施設

大阪府の市区町村で口コミを探す

介護サービスの種類で大阪府大阪市生野区の口コミを探す

よくある質問

ケアハンティングについて

ケアハンティングとはどんなサイトか教えて下さい。
会員登録のメリットを教えて下さい。

口コミについて

すべての口コミを見ることが出来ませんとどうしたらいいですか?
施設への転職おすすめ度とは何ですか?
口コミする際の注意事項を教えて下さい。
口コミを見るときに気を付けておくべきことを教えて下さい。
口コミ後に編集は出来ますか?
口コミは匿名ですか?

転職先をお探し中の方へ

未経験でも働くことは出来ますか?
転職活動の時間がありません。どうしたらいいですか
特別養護老人ホームの特徴を教えて下さい。

その他ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡下さい。
(※営業のメール等の問い合わせの場合、ご返信出来かねる場合があります)